お知らせ
Information 信息 정보各クルーズについてのお知らせや、お願い、ご注意事項などをご案内します。
[なにわ探検クルーズ]
2018年9/23(日)24(月祝)落語家と行く お月見クルーズ
2018年の中秋の名月は9月24日(月祝)です。
そこで、「落語家と行く なにわ探検クルーズ」の秋のイベントクルーズとして、
「落語家と行く お月見クルーズ」 を運航します。
大川から船上でお月見をされたことはあるかもしれませんが、
今回はなんとなんと!! 淀川からのお月見です。
普段は夜間通航を行わない毛馬閘門の社会実験に参画するもので、
貴重な毛馬閘門通航を、夜に体験することができます。
道頓堀から淀川へ繰り出し、梅田ビル群の夜景とともに中秋の名月を静かな川面から満喫!
また、船内では落語家さんの案内を聞きながら、お月見弁当と大阪の地酒、お月見団子に舌鼓!!
下りには落語も1席お楽しみいただける、盛り沢山な企画となっております。
ぜひ、水都大阪の特別な夜をお楽しみにいらしてください♪
◇日時
2018年9月23日(日)、24日(月祝)
18:00湊町船着場~道頓堀川~東横堀川~大川~毛馬閘門~淀川~毛馬閘門~大川~20:30八軒家浜船着場
・湊町船着場 「JR難波駅」、または大阪メトロ四つ橋線「なんば駅」 26-C出口から徒歩約5分
・八軒家浜船着場 京阪本線、または大阪メトロ谷町線「天満橋駅」から約3~5分
◇料金 6500円(税込)
お月見弁当/お月見団子/大阪地酒/お茶付き
◇お申込方法
一本松海運(06-6441-0532、9:00~18:00)へのお電話で承っております。
各便先着40名様です。
※ご予約後のお取消には、所定の取消料が生じます。
ご乗船日の10日前~7日前 10%
ご乗船日の6日前~3日前 20%
ご乗船日の前々日・前日 50%
ご乗船日の当日 100%
◇注意事項
※船内は禁煙です。電子たばこもご遠慮ください。
※船内にはエアコンがございます。
※お菓子やおつまみ、お飲み物の販売がございます。
※水筒以外の飲食物のお持込はご遠慮願います。
※お手洗いは船内に1つあります。
※当日の気象・潮位・船舶の状況・船着場の状況等により、
コース変更・延着・運休となる場合があります。
お申し込み方法について
ご確認ください。
その他注意事項について
観光遊覧船のご案内( Youtube )
大阪は水の都として古くから川を活用し、「天下の台所」として舟運とともに発展してきました。特に象徴的なのは、大阪市内をロの字に流れる水の回廊。道頓堀川、木津川、堂島川、大川、土佐堀川、東横堀川です。
その他のYoutube動画 落語家と行く なにわ探検クルーズ とんぼりリバークルーズ とんぼりリバージャズボートPICKUP INFO
close【落語家と行く なにわ探検クルーズ 桜コース】2025年3月22日(土)~4月10日(木)今年も運航!
お待たせしました! お船からお花見出来ると毎年好評いただいております 「落語家と行く なにわ探検クルーズ」の春の運航。 2025年も桜コースとして期間限定で運航いたします!! 落語家ガイドの楽しい...
このお知らせは表示しない