よくあるご質問
FAQ常问问题자주 묻는 질문各クルーズに寄せられるよくある質問をQ&A形式にまとめています。
落語家と行く なにわ探検クルーズ Q&A
乗船するにはどうしたらいいですか?
まずはお席確保の為、
お申込みをしていただきます。
お申込みをしていただきます。
電話予約
06-6441-053206-6441-0532(9:00~18:00)
乗船日の3ヶ月前から当日まで※乗船日当日のご予約は、空席がある場合に限ります。WEB予約
こちらからどうぞ 乗船日の3ヶ月前から出航2時間前まで
旅行会社でもお申し込みいただけます。
直接船着場へおこしいただいても、空席のない場合はご乗船していただくことができません。
直接船着場へおこしいただいても、空席のない場合はご乗船していただくことができません。
貸切をしたいのですがどうしたらいいですか?
乗船日の6ヶ月前から2週間前まで受け付けております。
出航時刻は、10:00から19:00までの間でご検討ください。
ただし、日時によりお伺いできない場合やコースももございます。詳しくはご相談ください。
出航時刻は、10:00から19:00までの間でご検討ください。
ただし、日時によりお伺いできない場合やコースももございます。詳しくはご相談ください。
40名以上の団体ですが、どうしたらいいですか?
100名前後の団体ですが、どうしたらいいですか?
きらり号とほたる号の2隻を利用して、対応させていただきます。
ただし、空いている船舶が1隻の場合は、2グループ以上に分かれていただいてのご乗船になります。
また、船舶の状況により、オープンタイプの代替船での運航となる場合があります。詳しくはご相談ください。
ただし、空いている船舶が1隻の場合は、2グループ以上に分かれていただいてのご乗船になります。
また、船舶の状況により、オープンタイプの代替船での運航となる場合があります。詳しくはご相談ください。
乗船当日はどうしたらいいですか?
10時便はユニバーサルシティポート、12時以降の便は湊町リバープレイス北側にある湊町船着場の「川の駅」みなとまち乗船券売り場におこしください。
湊町船着場には待合所はございませんのでご了承ください。
また、ご集合は出航時刻の15分前までにお願いいたします。乗船開始は出航時刻の10分前から行います。
湊町船着場には待合所はございませんのでご了承ください。
また、ご集合は出航時刻の15分前までにお願いいたします。乗船開始は出航時刻の10分前から行います。
近くに駐車場はありますか?
特に提携駐車場はご用意しておりませんので、一般の駐車場をご利用いただくこととなります。
周辺に有料駐車場がございますが、最寄り駅から徒歩10分ほどですのでできるだけ公共の交通機関でおこしください。
周辺に有料駐車場がございますが、最寄り駅から徒歩10分ほどですのでできるだけ公共の交通機関でおこしください。
船内に飲食物を持って行ってもいいですか?
申し訳ございません。水筒以外の飲食物のお持ち込みはご遠慮いただいております。お弁当のご注文は2日前まで承っております。
お飲み物類は船内にて単品販売と飲み放題のプラン(貸切のみ)がございます。お菓子やおつまみも販売しております。
お飲み物類は船内にて単品販売と飲み放題のプラン(貸切のみ)がございます。お菓子やおつまみも販売しております。
座席は決まっていますか?
基本的には自由席です。
ただし、混み合う場合はグループ単位でお座りいただけるよう、乗務員からお席を指定させていただきます。
ご相席となる場合もございます。
ただし、混み合う場合はグループ単位でお座りいただけるよう、乗務員からお席を指定させていただきます。
ご相席となる場合もございます。
トイレはありますか?
はい。
雨が降っていますが、運航しますか?
台風が近づいていますが、どうなりますか?
台風などの荒天や、河川状況により運休となる場合があります。
運休の決定は、出航間際になることもございます。
運航状況につきましては一本松海運株式会社(06-6441-053206-6441-0532)にお問い合わせください。
運休の決定は、出航間際になることもございます。
運航状況につきましては一本松海運株式会社(06-6441-053206-6441-0532)にお問い合わせください。
台風等で運休になった場合、どのような取扱いになりますか?
運休が決定した場合、全額払戻しとなります。また、後日便への振替乗船も空席がございましたら承ります。
詳しくは、一本松海運株式会社(06-6441-053206-6441-0532)にお問い合わせください。
詳しくは、一本松海運株式会社(06-6441-053206-6441-0532)にお問い合わせください。
船内にエアコンはありますか?
車椅子を使用しているのですが、何か注意点はありますか?
ユニバーサルシティポートも湊町船着場もバリアフリーとなっておりますが、
乗降口やトイレへの通路はせまい階段となり、船内では自由に車椅子をご使用いただけません。
車椅子は大きさによってはお預かりいたします。できるだけ介助する方とご乗船くださいますようお願いいたします。
また、ご予約の際には必ずお申し出ください。
乗降口やトイレへの通路はせまい階段となり、船内では自由に車椅子をご使用いただけません。
車椅子は大きさによってはお預かりいたします。できるだけ介助する方とご乗船くださいますようお願いいたします。
また、ご予約の際には必ずお申し出ください。
満席のときは、立ち見でもよいので乗せて頂けませんか?
申し訳ございません。
運航中の安全面から、お断りしております。
運航中の安全面から、お断りしております。
とんぼりリバークルーズ Q&A
乗船するにはどうしたらいいですか?
「乗船受付(とんぼりリバーウォーク北岸、ドン・キホーテ道頓堀店1F)」にて乗船券をご購入いただきます。
基本的には、乗船券は便指定で発券は当日のみです。団体様でご予約をご希望される場合はご相談ください。
基本的には、乗船券は便指定で発券は当日のみです。団体様でご予約をご希望される場合はご相談ください。
近くに駐車場はありますか?
特に提携駐車場はご用意しておりませんので、一般の駐車場をご利用いただくこととなります。
周辺に有料駐車場がございます。
周辺に有料駐車場がございます。
船内に飲食物を持って行ってもいいですか?
はい。
座席は決まっていますか?
自由席です。
トイレはありますか?
はい。
雨が降っていますが、運航しますか?
はい。ただし、とんぼりリバークルーズに使用するDOTON号はフルオープンタイプです。
雨の日はレインコートをお持ちになってください。
雨の日はレインコートをお持ちになってください。
台風が近づいていますが、どうなりますか?
台風などの荒天や、河川状況により運休となる場合があります。運休の決定は、出航間際になることもございます。
運航状況につきましては一本松海運株式会社(06-6441-053206-6441-0532)にお問い合わせください。
運航状況につきましては一本松海運株式会社(06-6441-053206-6441-0532)にお問い合わせください。
車椅子を使用しているのですが、何か注意点はありますか?
太左衛門橋船着場はバリアフリーとなっており、船内でも車椅子をご使用いただけますが、乗降口はせまい階段です。
また当日の川の水位によっては船着場と乗降口に段差が生じる場合があります。できるだけ介助する方とご乗船くださいますようお願いいたします。
また当日の川の水位によっては船着場と乗降口に段差が生じる場合があります。できるだけ介助する方とご乗船くださいますようお願いいたします。
満席のときは、立ち見でもよいので乗せて頂けませんか?
申し訳ございません。
運航中の安全面から、お断りしております。
運航中の安全面から、お断りしております。