お知らせ
Information 信息 정보各クルーズについてのお知らせや、お願い、ご注意事項などをご案内します。
[重要なお知らせ]
【9/15更新】新型コロナウイルス感染症対策(緊急事態宣言解除)に伴う運航状況について
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
5月21日に政府より発令されました「緊急事態宣言」の解除に伴い、
運航の一部を再開させていただいておりますが、一部変更が生じました。
運航船につきましては引き続き、厚生労働省から発表された
「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」をふまえ、
お客様ならびに従業員の健康と安全確保を第一に、
対策を講じて運航させていただきます。
再開対象:
・落語家と行く なにわ探検クルーズ 2020年6月1日(月)より貸切のみ
※乗合は9月19日(土)からの再開予定でしたが、当面の間、運休となりました。申し訳ございません。
詳細はこちら→ /news/detail.php?id=970※9/9付変更
・とんぼりリバークルーズ 2020年6月20日(土)より、限定ダイヤで再開
※詳細はこちら→/news/detail.php?id=917
・とんぼりリバージャズボート 今年度運航中止(10月と11月にイベント運航が決定いたしました!)
※イベント運航のご案内はこちら→/news/detail.php?id=974※9/15付追加
※詳細はこちら→/news/detail.php?id=972※9/9付変更
・中之島リバークルーズ 当面の間、運休
※詳細はこちら→/news/detail.php?id=951
弊社の旅客船の運航の際には、次の対策をさせていただきます。
またクルーズごとの個別のお願いごとにつきましては、上記の各ページをご覧ください。
▷乗り場、船内での手指、および設備の消毒
▷ご乗船のお客様の検温⇒ご乗船前に検温をさせていただき、37.5℃以上のお客様はご乗船をお断りしております。
▷スタッフのマスク、またはフェイスシールドの着用
▷スタッフの検温⇒勤務開始前の検温で37.5℃以上あった場合は他のスタッフに交替します。
▷チケット売り場に飛沫拡散防止のための透明フィルムの設置
▷乗船定員の縮小と座席間隔の調整
▷大阪府のコロナ追跡システム登録の依頼
※2020年9月15日(火)時点の情報です。
※状況により早期運航再開の場合もございます。
※期間及び内容に変更がある場合は改めてお知らせ致します。
同件に関するお問合せ先:
一本松海運株式会社 TEL.06-6441-0532(9:00~18:00) ippon@ipponmatsu.co.jp
お申し込み方法について
ご確認ください。
その他注意事項について
観光遊覧船のご案内( Youtube )
大阪は水の都として古くから川を活用し、「天下の台所」として舟運とともに発展してきました。特に象徴的なのは、大阪市内をロの字に流れる水の回廊。道頓堀川、木津川、堂島川、大川、土佐堀川、東横堀川です。
その他のYoutube動画 落語家と行く なにわ探検クルーズ とんぼりリバークルーズ とんぼりリバージャズボートPICKUP INFO
close【落語家と行く なにわ探検クルーズ 桜コース】2025年3月22日(土)~4月10日(木)今年も運航!
お待たせしました! お船からお花見出来ると毎年好評いただいております 「落語家と行く なにわ探検クルーズ」の春の運航。 2025年も桜コースとして期間限定で運航いたします!! 落語家ガイドの楽しい...
このお知らせは表示しない