お知らせ

Information 信息 정보

各クルーズについてのお知らせや、お願い、ご注意事項などをご案内します。

[2022年01月25日]
[期間限定イベントクルーズ]

2022年 春・秋「蘇れ!! 淀川の舟運」 運航

 
蘇れ!! 淀川の舟運

江戸時代に京都と大阪を結んだ「三十石船」。

当時は1日約1500人の人を運んでいたと言われています。

この航路の一部を再現し、船内ガイドの詳しい解説、三十石船舟唄、鍵屋資料館の見学を通して、

当時の賑やかな舟運の雰囲気や、宿場町として栄えた枚方の歴史と今を体験できるクルーズです。


2022年も開催が決定しました! 

 

今回初の試みとしまして、自転車の積込を企画しました!

お気に入りのマイ自転車と一緒に乗船してみませんか? 

ご乗船の前後にサイクリングをお楽しみいただけます。 

なお定員の関係で各便先着6台までとなり、ご乗船のお申込みの際に合わせてお申込みくださいませ。 

費用は1台につき500円です(通常おとな2,000円、こども1,000円)。 

 

この「淀川の舟運」を、大阪府の「グランドデザイン・大阪都市圏」の取組に基づいて沿川の京街道や

旧宿場町のまちづくりに活用する動きがあります。

その取組に基づいた試験運航も行われるほどの注目エリアとなっております。

この機会にぜひご乗船くださいませ!

 

見どころ

※春は大川沿いの桜並木が大変美しく、屋形船風の船から眺めるお花見は格別です。

※秋の行楽シーズンは空気もすがすがしく、おとなの遠足にぴったりです。

※観光船ではめったに通ることのできない「毛馬閘門」では、その大きさや水位調整の仕組みを間近で体験できます。

※淀川は平均して水位が浅く運航できる船・期間が限られている為、大変貴重な期間限定クルーズです。

 

 

 

運航船「えびす」 


■期間

 

春の淀川の舟運 ※予約受付開始 乗合:2月7日(月)、貸切:6ヶ月前

2022年4月1日(金)、2日(土)、4日(月)、8日(金)、9日(土) 

 

秋の淀川の舟運 ※予約受付開始 乗合:調整中、貸切:6ヶ月前

2022年9月下旬から10月上旬に運航予定

  ■コース・料金(各税込)  ※下記料金は乗合の料金です。貸切はお問い合わせください。

 

【上りコース】

10:00八軒家浜船着場~大川・毛馬閘門・淀川~12:30(予定)枚方船着場

おとな(中学生以上)6,800円

こども(小学生)4,600円 

※特製弁当付き。春は「桜御膳」です、秋は「菊御膳」です。

お食事は下船後に鍵屋資料館2階の大広間茶屋でお召し上がりいただきます。座卓、座椅子席です。

鍵屋資料館入館付き。館内説明もございます。

※お茶付き

 

「桜御膳」(イメージ)


 【下りコース】

13:30枚方船着場~淀川・毛馬閘門・大川~16:00(予定)八軒家浜船着場

おとな(中学生以上)4,800円

こども(小学生)2,600円

※季節の枚方銘菓付き(船内でお渡しします)

鍵屋資料館入館付き

※お茶付き

※鍵屋資料館に13:00集合

館内をご覧になる場合はお早目におこしください。12:45から館内説明がございます。

 

「春の枚方銘菓」(イメージ)

 

「市立枚方宿鍵屋資料館」(イメージ)

 

 ■乗船・下船・集合場所
八軒家浜船着場:Osaka Metro谷町線・京阪「天満橋駅」から徒歩約5分

枚方船着場:京阪「枚方公園駅」から徒歩約15分、市立枚方宿鍵屋資料館から徒歩約10分

市立枚方宿鍵屋資料館:京阪「枚方公園駅」から徒歩約5分

 

■注意事項

※ 船内は禁煙です。

※ 船内販売はございません。

※ 新型コロナウイルス感染拡大の状況により、お食事場所が割烹 藤に変更となる場合があります。

その際はあらかじめご連絡いたします。

※ 船内に飲食物をお持込みいただけますが、

鍵屋資料館と割烹 藤にはお持込みいただけません。

※船内にお持込みされた飲食物は、必ずお持ち帰りいただきますようお願いいたします。

※お手洗いは船内に一つあります。

※天候により、風雨を避けられる服装や防寒具をご用意ください。

※乗船、下船の際、ご移動の際、お席割の際はスタッフがご案内します。

ご協力をお願いいたします。

※枚方船着場と鍵屋資料館の間は河川公園につきお足元が悪いことがあります。

※枚方船着場と鍵屋資料館のご移動の際には車の往来にご注意ください。

※ご予約後のキャンセルには所定の取消料が生じます。

【貸切】ご乗船日の39日前~30日前 5%

【貸切】ご乗船日の30日前~11日前 10%

【乗合・貸切】ご乗船日の10日前~7日前 10%

【乗合・貸切】ご乗船日の6日前~3日前 20%

【乗合・貸切】ご乗船日の前々日・前日 50%

【乗合・貸切】ご乗船日当日 100%

※悪天候などによる河川状況の変化で、船舶の運航ができない場合があります。

その際は前日17時までに運休判断をし、ご連絡させていただきます。

※運航状況により、到着時間が前後する場合があります。

※諸状況により内容や行程が変更となる場合があります。

 

■お申込方法

各予約受付開始日の午前9時から一本松海運(TEL:06-6441-0532)へのお電話にて承ります。

 

■予約受付開始日

春の淀川の舟運 乗合:2月7日(月)から、貸切:6ヶ月前から

秋の淀川の舟運 乗合:調整中、貸切:6ヶ月前から

各便定員35名様です。

 

■感染拡大防止策

乗り場、船内、鍵屋資料館での手指、および設備の消毒

ご乗船のお客様の検温⇒ご乗船前に検温をさせていただき、37.5℃以上のお客様はご乗船をお断りしております。

スタッフ、ガイドのマスクの着用

▷スタッフの検温⇒勤務開始前の検温で37.5℃以上あった場合は他のスタッフに交替します。

乗船定員の縮小と座席間隔の調整

(オープン船です。乗船定員を45名→35名とさせていただきます)

▷鍵屋資料館でのお食事につきましては、レイアウトを工夫⇒座卓を離したり、パーテーションを設置するなどします。

▷鍵屋資料館では常時換気の為に窓の一部開閉をし、空気清浄機及び加湿器を設置しております。

大阪府のコロナ追跡システム登録の依頼

  
■主催 一本松海運

■共催 枚方文化観光協会 

■後援 枚方市 淀川舟運整備推進協議会

■協力 枚方フェスティバル協議会 

 

※チラシの画像をクリックされますと拡大してご覧いただけます。

お申し込み方法について

※事前予約は各クルーズ詳細から
ご確認ください。

その他注意事項について

※船内は禁煙となっております。

観光遊覧船のご案内観光遊覧船のご案内( Youtube )

大阪観光の決定版! 一本松海運株式会社 観光遊覧船のご案内

大阪は水の都として古くから川を活用し、「天下の台所」として舟運とともに発展してきました。特に象徴的なのは、大阪市内をロの字に流れる水の回廊。道頓堀川、木津川、堂島川、大川、土佐堀川、東横堀川です。

その他のYoutube動画 落語家と行く なにわ探検クルーズ とんぼりリバークルーズ とんぼりリバージャズボート